N1单词背诵

2025-02-10 0

N1单词背诵


拒む(こばむ)②[他動1]拒绝;阻挡

未成年者の入を拒む。/拒绝未成年者入场。

媚びる(こびる) ②[自動2]谄媚,巴结

部長にこびる。/巴结部长。

こまかす ③[他動1]蒙骗;敷衍

返事をこまかす。/敷衍回复。

こまめに[副]勤快地,经常

こまめにチェックする。/经常检查

細やか(こまやか)②[ナ形](情意等)细心周到;详细

細やかな気配り/细致入微的照顾

込み上げる(こみあげる)④[自動2]往上涌,外溢

涙が込み上げる。/泪水涌出。

コメント(comment)@[名·自動3]评论说明

ノーコメント/无可奉告

籠もる(こもる) ② [自動1]闭门不出;充满

誠意のこもった謝罪/充满诚意的致歉

顧問(こもん) ①[名]顾问

中学校でサッカー部の顧問をしている。/在中学做足球社团的顾问。

固有(こゆう)[名·ナ形]固有;特有

地方固有の方言/地方所特有的方言

暦(こよみ) ③[名]日历

暦の上ではもう春なのに、まだ寒い。/日历上已是春天了,可天气还是很冷。

凝らす(こらす)②[他動1]集中,一心钻研

目を凝らして見る。/定晴看

孤立(こりつ)[名·自動3]孤立

人を仲間から孤立させる。/孤立别人。

懲りる(こりる)②【自動2]尝到苦头不想再做

懲りずにまた博打に手を出す。/不吸取教训,又开始赌博。

凝る(こる)①[自動1]肌肉酸痛;热衷;讲究

絵画に凝る。/热衷于绘画。

衣替え(ころもがえ)[名]换季,换装

冬から春への衣替えの時期/从冬天向春天换装的时期

根気(こんき)[名]毅力,耐性

執筆作業は根気が要るものだ。/写作是需要毅力的。

根拠(こんきょ)①[名]根据

根拠のない話/没有根据的话

根源(こんげん) ③[名]根源

事故の根源を絶つ。/杜绝事故的根源。

言語道断(ごんごどうだん) ①[名·ナ形]岂有此理

学歷詐称とは言語道断だ。/竟然谎报学历,,真是岂有此理。

根性(こんじょう)①[名]禀性:毅力,耐性

根性がある。/有毅力。

懇親会(こんしんかい)③[名]联欢会

懇親会を開く。/举办联欢会。

コンタクト(contact) ①③[名]接触,联络隐形眼镜

コンタクトを取る。/取得联系。

根底(こんてい)[名]根本,基础

根底から覆される。/从根本上被推翻。

コンテナ(container) ①[名]集装箱,货柜

コンテナ輪送/集装箱运输

コントラスト(contrast)①④[名]对比对照

鮮やかなコントラストをなす。/形成鲜明的对比。

コントロール(control)④[名·他動3]控制调节

室温をコントロールする。/调节室温。

コンパス ①[名]步幅;圆规;罗盘

コンパスで測る。/用圆规测量。

コンプレックス(complex)④[名]情结;自卑感

コンプレックスを持っている。/有自卑感。

梱包(こんぽう)[名·他動3]包装

荷物を梱包する。/将行李打包。

根本(こんほん) ③[名]根本

根本から間違っている。/从根本上就是错的。

根本的(こんほんてき)[ナ形]根本的

根本的な問题/最根本的问题

コンマ(comma)①[名]逗号;小数点

困惑(こんわく)名·自動3]困惑,不知所措

質問に困惑する。/面对提问,感到不知所措。

サ一カス(circus)①[名]杂技团,马戏团

サ一カスを見に行く。/去看杂技。

サービスエリア(service area) ⑤[名](广播等)可收听范围;服务区

サ一ビスエリアに入っている。/在服务区内。

サーフィン(surfing)①[名]冲浪

夏といえばサーフィン。/说到夏天,最具有魅力的就是冲浪了。

財(ざい)①[名]财富

財を成す。/积累财富。

~財(~ざい)[接尾]……财富,财产

文化財/文化财富

最悪(さいあく)[名·ナ形]最坏,最糟

最悪の事態に陷る。/事态恶化到最糟的地步。

細工(さいく)[名·他動3]工艺,工艺品

細工を施す。/工艺精巧。

採掘(さいくつ)[名·他動3]开采

石质を採掘する。/开采煤炭。

サイクル(cycle)①[名]周期,循环

景気にはサイクルがある。/经济发展是有周期的。

採決(さいけつ) ①[名·他動3]表决

强行探決をする。行表决。

裁決(さいけつ)⑩「名·他動3]裁决,判决

裁决を下す。/下判决。

歳月(さいげつ) ①[名]岁月,年月

歳月人を待たず。/岁月不待人。

再建(さいけん)[名·他動3]重建

校舍を在再建する。/重新修建校舍

再現(さいげん)【名·自他動3]再现,模拟

事故の状况を再現する。/模拟事故当时的状况。



 


上一篇:N3词汇练习