2025年7月N2真题卷

2025-07-09 0

2025年7月N2真题卷
(文字部分)

2025年7月6日,日本语能力考试已结束。

大家考的怎么样呢?

下面是真题卷,

一起来看真题吧~~

日语真题N2


蝉鸣叫醒了夏天



問題1 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

1.素晴らしい才能を発揮した。

1ぜいのう 2ざいのう 3せいのう 4さいのう

2 .辛い食べ物は好きではありません。

1あまい 2からい 3にがい 4しぶい

3.私の友人は刑事です。

1けんじ 2かんじ 3けいじ 4かいじ

4.毎朝6時に起床して、少し運動をしている。

1きしょう 2ぎしょう 3きしょ 4ぎしょ

5.夕方になって、ようやく風が収まった

1さだまった 2しずまった 3おさまった 4やすまった

問题2 の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

6.このタオルはまだしめっている

1渡って 2温って 3汗って 4湿って

7.この時期は風邪をひく人が増えるけいこうがある

1傾向 2頃向 3傾高 4頃高

8.大勢の人がしさつに訪れた。

1診察 2視祭 3視察 4診祭

9.もう少し力に入れてけずってください。

1絞って 2削って 3握って 4掘って

10.このしせつには、駐車場はありません。

1支接 2施接 3支設 4施設




間題3 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

11 .教師たちの間で、新たな教育() が注目されている。

1則 2理 3論4規

12 この魚は骨が多くて食べ()。

1づらい 2いたい 3おそい4ぐるしい

13 .今回の事故は() 条件が重なって起きた。

1損 2劣 3危4悪

問題4 ( )の言葉を漢宇で書くとき、最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

14 .息子はみんなの前で、悲いことはもう絶対にしないと( )。

1論じた 2命じた 3誓った 4迫った

15 .工事のため、( )電気が止まることがあります。

1簡潔に 2一時的に 3手怪に 4不完全に

16 .あの人物が今回の事件に() していたのは間違いない。

1参列 2加入 3登場 4関于

17 .油で汚れたフライバンは、( )してとても洗いにくいです。

1べたべた 2かさかさ 3じめじめ 4ちくちく

18サッカーで手を使うのは禁止されていて、もし使ったら( )になる。

1反則 2違法 3非常識 4不都合

19 .虫が飛んできたので、手に持っていた帽子を振って遠くに( )。

1連れ出した 2締め出した 3取り払った 4道い払った

20 .社会の変化に合わせて、働き方や休日の過ごし方など人々が選ぶ生活の( )も変わってきた。

1ポーズ 2スタイル 3ブランド 4シリーズ





問题5 の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

21昨夜、家の近くで妙な事件が起こった。

1恐ろしい 2不思議な 3悲しい 4重大な

22鈴木さんは相当迷っているらしい。

1いろいろ 2まだ 3やっばり 4かなり

23教室がやかましくて、勉強に集中できない。

1うるさくて 2汚くて 3暑くて 4暗くて

24中山さんは帰省しています。

1出張から戾って2部屋に戾って

3ふるさとに戾って4休暇から戾って

25林さんは、いきなり振り向いた。

1やっと 2一度 3突然 4ゆっくり

問題6次の言葉の使い方として最もよいものき、1・2・3・4から一つ選びなをい。

26潰す

1ガラスのコップを落として、潰してしまった。

2空き缶は、潰してからごみ箱に入れてください。

3洗濯物が乾いたので、きれいに潰してたんすにしまった。

4いらなくなった書類をびりびりと細かく潰して捨てた。

27粗末

1昔の学校給食は、おかずの種類も少なく、今と比べると粗末なものだった。

2言葉遣いが粗末だったので、友達を怒らせてしまった。

3風邪をひいてしまい、声が粗末で上手に歌えない。

4お金がないので、友人がくれた古くて機能の粗末をパソコンを使っている。 

28熱中

1ごみ処理の問題に関して、市民から担当者に批判が熱中した。 

2学生のときは野球に熱中していて、毎日遅くまで練習していた。

3うちの娘はこの服に熱中していて、毎日こればかり着たがりまま。

4オリンピックの期間中、世界の関心が開催国に熱中している。

29和やか

1大事や地震のときは、慌てずに和やかな行動を取ることが重要だ。

2この地方は、一年中気候が和やかなのでくらしやすい。

3この店のスープは、和やかな味で飲むとほっとする。

4代表者同事の話し合いは、和やかな雰囲気で行われた。

30愛着

1いろいろな靴をはいてみたが,どれも愛着がなかったので置わなかった。

2スーパーで、地元の人が愛着を入れて育てた野菜を買った。

3この机はもう使っていないのだが、愛着があってなかなか捨てられない。

4弟は教師になるという夢に愛着を持ち、教育学部に進学した。

对答案啦~~~

参考答案:
42313

41324

314

3241142

24133

21243

(该答案仅供参考)


学日语

新泽日语欢迎您

 


上一篇: