2024年12月N1真题参考答案及听力原文
問题1
1佐藤選手がゴールを決めたとき、観客(かんきやく)は絶叫した。
2 背後から物音(ものおと)が聞こえた。
3 将来の抱負を述(の)べる。
4 人を侮ってはいけない。
5 相手がわかるように、筋道を立(た)てて説明した。
6 その小説の主人公は、奔放な性格(せいかく)をしている。
問題 2
7その生物(せいぶっ)は、厳しい環境に( )できる能力を持っている。
1 適応2 合致3 転換4推移
8店の売り上げを五年で二倍にするという目標(もくひょう)を( )、みんなで努力している。
1企って2興って3 築いて4掲げて
9 新しい市長は前市長の政策(せいさく)を( )し、駅前の開発を進めると述べた。
1相続2 獲得3 踏襲4 伝承
10台風で電車の到着が大幅(おおはば)に遲れたため、駅でしばらく( )された。
1 息抜き2棚上げ3 待ち伏せ4足止め
11今日は試合でー日中走り続けたので、疲れで( ) になった。
1めちゃめちゃ2へとへと3 どろどろ4ぐちゃぐちゃ
12工場の誘致( ゆうち)について、市長が丁蜜に説明し、住民の不安の( )に努(つと)めた。
1 払拭2 丧失3 破棄4 排斥
13階段でつまずいて転びそうになったので、( )隣にいた友人の腕をつかんだ。
1じきに2 いまに3とっさに4とっくに
14社長は小林部長の手腕を高く評価しているようだ。
1 経験2能力3考え4人柄
15時間をロスしてしまった。
1 間達えて2無駄にして3 かいて4 延長して
16確認がおるそかになっていた。
1 めんどうくさ2 困難に3 遲く4いいかげん
17私たちのチームの目下の目標は、市の大会で優勝することだ。
1最大2 将来3今4 最低限
18経費を考慮(こうりょ)したうえで、古いアパートの改修(かいじゆう)工事を請け負うことにした。
1引き受ける2申し込む3 断る4諦める
19先生に本を進呈しました。
1 差し上げました2 いただきました3 お貸ししました4 お借りしました
问题一、211343
1、絶叫 ぜっきょう
2、背後 はいご
3、侮る あなどる
4、筋道 すじみち
5、奔放 ほんぽう
问题二、1434213
1、環境に適応できる能力
2、目標を掲げる
3、前の市長の政策を踏襲する
4、駅でしばらく足止めされた
5、疲れてへとへとになる
6、住民の不安を払拭するのに努めた
7、とっさに隣の友人の手を掴んだ
问题三、224311
1、手腕:能力
2、ロスしてしまった:無駄にして
3、おろそか:いい加減にして
4、目下:今
5、請け負う:引き受ける
6、進呈した:差し上げた
问题四、244321
1加工
①食事や運動などを生活習慣を加工する
②木材を加工した商品を販売している
③民家を安く購入して、民宿に加工した
④就業規則の一部を加工することにした
2養う
①虫を捕まえて、家で養うことにした
②ベランダで植物を養うために
③売り上げを伸ばし、自分の会社を養ってきた
④3人のこどもを養っている
3資質
①カメラの資質は日に日に向上している
②動物見た目が可愛らしいが、資質が
③会社で製品の資質を管理する仕事をしている
④森さんは、陸上選手としての資質に恵まれている
4正当
①説明書を見て正当に組み立てた
②私の正当な名前は丸山
③正当な評価を受けていなかった
④建設工事が正当に進んでいる
5ありきたり
①この町はコンビニがありきたり
②その小説のストーリーはありきたりで、つまらなかった
③困っている人がいたら、助けるのは、ありきたりのことだ
④ありきたりの方は入場料1000円となっている
6間柄
①木村さん、中学クラスメートは、それほど親しい間柄ではない
②友好条約で両国の間柄は今後進展する
③生態の変化、近年の環境の破壊との間柄が指摘される
④父漁民、小さい頃から、海と間柄の深い暮らしをしてきた
文法:
五、43231 44132
26:買うだけ無駄だ
27:高まりを受けて
28:家に帰るなり
29:アクセスされる恐れがある以上
30:一日では見切れないほどの作品
31:出費は控えたいところだが
32:解いて見せた
33:海だったという
34:機会が奪われることがあってはならない
35:私なんかでいいんですか
问题六12413
36:積りこそしなかったが午前中はずっと雪が降りました。
37:あまりにも正直で真面目すぎるがゆえに周りの人々とのトラブルが絶えない男の日常を描いたコメディー作品だ。
38:一般的にビジネス書というと堅苦しいものを思われがちだがビジネス書に抵抗がある人にも読みやすいように
39:渋滞中を3時間運転してようやく着いたと思ったら今度は駐車場が混雑していて遊園地に入る前から疲れてしまった。
40:商品やサービスがどんなに良いものでもその存在が知られないことには売れるも売れないもない。
问题七3412
41:気を使わせられはしない
42:それにもかかわらず
43:承知していれば
44:ピアスだって
2
阅读
问题八、3412
45 誰が必要な情報を持っているのをよく把握している人。
46 前につけていた水やお湯の温度によって お湯の温度の感じ方が変わる。
47 安全や便利さも重要ですが 運転の楽しみも捨てたくない。
48 同じ原作でも 翻訳が多様になりうる。
问题九、42 24 23 31
49 歩けるようになると群れの雌ラインが協力して育てるようになる。
50 年齢に応じて役割を果たすことで育児と狩猟が両立できる。
51 話しをまとめたり繰り返したりして考えが深められる。
52 弱点でも捉え方次第で長所になりうる。
53 変更が望ましくないファンが多くいるが変更をせざるを得ない場合。
54 消費者の感じ方が変わって行くことも考慮すべきだ。
55 自然の恩恵を受けるのに相応しい状態になる時をまつ。
56 自然との関係と同様に 相手の動きを見ながら時機を把握する。
问题十231 43 234 11
57 経験が足りなくても良い結果を生むことが有る。
58 教師と一緒に授業を作っている気持ちになる。
59 経験に満足せず自ら変化を求めようとする。
60 言われたことをやるのは自分の仕事だと思っている。
61 Aは部下に仕事を全体的に考えさせる。Bは部下に自分でできることを考えさせる。
62 どう生きていけば幸せになるかを教えてくれる。
63 普遍的規則に達しても個人的な問題に対応できない。
64 科学は事実を対象とするものであり,価値観を扱う道具ではない。
65 交通費1000を上限、宿泊費6000*2泊まで。
66 日帰りだから 宿泊領収書が不要。
3
听力
一、32321
1
①体験会で使うシーンを選ぶ
②せりふを印刷する
③当日の仕事の担当を決める
④ちらしを印刷する
2
①具の量を増やす
②塩分を減らす
③麺の量を増やす
④麺の太さを変える
3
①雪の上を歩く道具をつくにつける
②森の動物のビデオを見る
③建物の入り口に移動する
④ツアーの地図を受け取る
4
①床の素材
②壁の色合いの明るさ
③照明器具
④カウンターのデザイン
5
①備品の注文書を修正する
②取引先に案内状を送る
③カタログを注文
④会計課に連絡する
ホクメイジョジョより
问题二 、144122
1
①花火の迫力に、みりょくを感じたから
②友人が花火の仕事についたから
③花火を作る過程に興味を持っているから
④達成感が持っていそうな仕事だと思ったから
2
①魚のえいようが保てる加工をすること
②味の濃さを調節すること
③たれが飛び散らないようにすること
④魚の身のかたさを調整すること
3
①部下に感謝する気持ちを持つこと
②笑顔で部下と接すること
③部下の話をよく聞くこと
④肯定的ことばで話を終えること
4
①毎日花の色合いが選べること
②花が長く楽しめるように処理していること
③花が届く頻度が選べること
④ボリュールがある花束であること
5
①前半から練習通りのプレーができたから
②諦めずにせめ続けたから
③個々の選手の技術が向上した
④いいタイミングで選手の交代ができたから
6
①有名な起業家を呼んで講演会を行う
②きんゆうの専門家を呼んで講演会を行う
③弁護士を呼んで講演会を行う
④業別の座談会を行う
问题三、42324
1. 親子向けのクラシックコンサートの会場で、オーケストラの指揮者が話しています。
緑オーケストラ指揮者の山田です。オーケストラには色々な楽器がありますが、指揮者は指揮棒1本だけです。リズムを取るぐらいで簡単そうに見えるかもしれませんが、そんなことはありません。というのは、曲に対して持つイメージって人によってバラバラなんですよね。同じ曲の楽譜を見ても、山場がどこにあることがあるのか、この部分は何を表しているのかなどの解釈が違います。
指揮者は自分なりの解釈をオーケストラの団員に伝えて、演奏をまとめ上げるんです。それだけでなく、団員との信頼関係を築き、演奏者が持つ表現力を最大限に引き出すことも求められるんです。
問題:指揮者は何について話していますか。
① 楽器による演奏法の違い
② 演奏会を楽しみ方
③ 団員の能力を信じることの大切さ
④ 指揮者の役割
2. テレビでアナウンサーの男の人は、商店街の代表の人にインタビューしています。
男:地方の商店街が衰退していく傾向がある中で、この桜通り商店街はたくさんのお客様で賑わっていますね。
女:ありがとうございます。一時はお客様が減って、商店街全体が寂しい時期もありました。それで、3年ほど前から、若い店主たちを中心に、お客様に喜んでもらえるような商店街全体のイベントを企画しているんです。
男:そうなんですか。どんなイベントをやっていらっしゃるんですか。
女:例えば、学生デーを設けて、その日は全店舗で学生割引を行ったり、七夕など季節ごとにイベントを開催したりしています。
男:そうですか。
女:ほかにも、飲食店で写真を撮りたくなるような盛り付けを工夫したメニューを開発し、それをインターネットで発信したりしています。おかげさまで、近隣の方だけでなく、ネットの記事を見た遠方の方も来てくださっています。
問題:商店街の代表の人は何について話していますか。
① 商店街の店の入れ替わり
② 商店の活性化の取り組み
③ 商店街で新たに取り組むべき課題
④ 商店街で一番人気があるイベント
3. テレビの動物番組で、専門家ジョジョがゴリラについて話しています。
私はゴリラの全体を研究しています。私の研究は、ジャングルで野生のゴリラの骨を追いかけ、観察することから始まります。ただ、警戒しているゴリラに近づいて殴られたりすると危険ですから、少しずつ距離を縮めるんです。ゴリラは他の動物を見ると相手をしようと近づきますが、相手が怖がって下を向いたり目を逸らしたりすると、相手を敵だと認識して威嚇してきます。なので、我々も日和らずに目を合わせます。そして、ゴリラの行為を真似して、ボロっと横になったり食べたりしているうちに、ゴリラは我々には敵意がないと認識してくれ、近づくことを許すようになります。
問題:専門家は何について話していますか。
① ゴリラが敵を攻撃する方法
② ゴリラの記憶力の良さ
③ ゴリラとの信頼関係を築く方法
④ ゴリラの研究を始めた理由
4. ラジオで、ある島の医師が話しています。
私は都会の大学病院で10年勤務し、3年前に小さな島の診療所に赴任しました。ここでは様々な病気や怪我に対応する必要があり、医師としての総合的な医術が高められると感じています。島は患者さんとの距離が近く、診療所以外でも患者さんによく会います。薬や治療の効果について直接聞けたり、患者さんと一緒に病気に向き合っているという実感があって、手応えが感じられます。また、生活習慣について島の人たちに積極的にアドバイスして、地域の予防医療に貢献できることにも魅力を感じています。
問題:この島の医師は何について話していますか。
① この島の医師になったきっかけ
② この島の医師としてのやりがい
③ この島の医療の困難な点
④ この島の生活習慣と病気の関係
5. 市民講座で発酵食品について講師が話しています。
皆さん、 ヨーグルトやチーズなどの発酵食品は好きですか。発酵食品は色々な実験を通して健康効果が実証されていますが、加熱すると有益な菌の働きが損なわれるので、できるだけそのまま食べることをおすすめします。毎日継続して摂取すると、より効果が期待できます。それから、食べ物の組み合わせにも注意を払いたいですね。バナナやゴボウのように食物繊維が含まれているものと一緒にとると、菌の活動が活発になるんです。
ホクメイジョのテイキョウでお送りします。
問題:講師は何について話していますか。
① 発酵食品に含まれる成分
② 発酵食品を使った料理
③ 発酵食品が好まれる理由
④ 発酵食品の効果的な食べ方
问题四、31322 133122
1. 先輩、テニスの全国大会、きっと優勝してみせます。
① 全力を出してくるよ。
② あきらめるのは早いんじゃない?
③ うん、期待してるからね。
2.ねぇ、歌手のホクメイジョ、明日のコンサートを最後に引退だって。知ってた?
①えっ、明日で引退するの?どうして?
②えっ、コンサートだけは続けるんだ。
③えっ、明日のコンサート中止になったの?
3.ゼミでやった詩って連歌を?整理するのに手こずったね。
① 確かにスムーズにいったよね。
② ああ、もっと大変だと思っていたんだね。
③ 本当、途中で嫌になっちゃったよ。
4.美容師さんに言われるままにパーマかけちゃったけど、どうかな?
①えー?美容師さんにアドバイスもらわなかったんだ。
②美容師さんの言うとおりにして正解だよ。
③美容師さんのすすめるスタイルにすればよかったかもね。
5.研究会の発表の事前練習、明日なら見てあげられなくもないよ。
①どうしても明日は難しいですか?
②すみません。では明日お願いします。
③じゃあ、今日の方がいいんですね。
6.ねぇ、私たち午後から出張だけど、新幹線、今運転を見合わせてるって。
①えっ、いつ頃運転を再開するんだろう。
② あっ、新幹線動いたんだ。良かった。
③じゃあ、予定を変更しなくてよさそうだね。
7.あの、このカウンターで3,000円以上のレシートと引き換えにお皿がもらえるって聞いたんですが。
①あっ、商品のお取替えをご希望ですね。
②3,000円のご予算でお求めでしょうか。
③あっ、はい。レシートをお預かりします。
8.ゼミの食事会、いつもの店に電話したんだけど、キャンセルが出ない限り、席確保できないって。
①ああ~、キャンセルできないんだね。
②じゃあ何とか予約取れそうだね。
③じゃあ、他の店探すしかないね。
9.ホクメイ課長って先月この支店に異動してきたと思ったら、海外に転勤だって。
①こないだ来たばっかりなのにまた異動?
②えっ、この支店に来るはずが海外転勤になったの?
③課長、長いことこの支店にいたもんね。
10. 卒業論文の提出まであと10日で切羽詰まってきたよ。
① へぇー、余裕があるんだね。
② あと少しだから頑張って。
③ すごい、もう書き終わったんだ。
11.みどり社との共同研究、中止を余儀なくされたってジョジョ課長が言ってたよ。
①今になって中止にはできないもんね。
②えっ、いったい何があったの?
③ああー、続けられることになったんだね。
五、413
1、書店で店長と店員2人が話しています。
1:最近お客様が減って売り上げが落ちてるんだよね。駅の近くに新しい書店もできたし、何か売り上げを回復する良い案はないかな。
2:今全国の売り上げランキングで上位に入ってる本を入り口近くに置いてますけど、もっとお客様の目に留まりやすいようにレジに近いところに置くのはどうですか?
1:うちは近くにデザイン関係の会社が多いからか、以前からデザイン関連の本がよく売れてますよね。それに店員の推薦文を書いたカードをつけて、もっと目立たせたらどうですか?前にもやったことがあるけど手間がかかるんだよね。
2:それか雑誌をより充実させるのはどうでしょうか。最近は種類も増えているので。雑誌が揃っていればそれを目当てに来てくれる新しいお客さんも増えるかもしれません。
1:そうだね。私は以前からのお客様を引き続きターゲットにした方がいいと思うんです。写真集とか雑誌とか種類に関わらず、デザインに関連する本を1箇所にまとめたコーナーを作るのはどうですか。それはうちの強みになると思うんです。
2:新しいコーナーですか?場所はどうするんですか?
1:うーん、じゃあ、ソファーが置いてある閲覧スペースに棚を増やして、そこに集めようか。1箇所にまとめてアピールになるね。推薦文のカードをつけるのは様子を見てからにしよう。
ホクメイ書店の売り上げを回復するためにまずどうすることにしましたか。
1:売れている本をレジの近くに置く。
2:デザイン関連の本に推薦文のカードをつける。
3:雑誌のコーナーを広くする。
4:デザイン関連の本のコーナーを作る。
2テレビを見ながら夫婦が話しています。
最近一般の人が製品の工場を見学できるところがあります。今日はその中から六つご紹介します。
まず東屋の工場。こちらではカップスープの製造工程を見学したあと、カップに好きな具と粉末のスープを組み合わせて入れて、オリジナルのカップスープを作って持って帰れます。
次は西丸牛乳工場です。こちらでは製造管理のため味覚の専門家が、製品の風味を自分の舌で確認するシステムを取り入れています。見学の際、味覚の専門家から実際の牛乳の生産(計算?)方法などについて聞くことができます。
南はサッカーボールの工場です。ボール用の皮が次第に立体的になっていく様子に目を見張ります。小さなボールに色付けする作業を体験できて、できたものはお土産に持って帰れます。
最後はおもちゃメーカーの北メイ屋。この工場では車や電車のおもちゃを作る過程が見学できます。ここでしか入手できないオリジナル商品が購入可能なのも人気の理由なんだそうですよ。
1:へー、面白そう。今度子供を連れて行ってみない?
2:うん、いいね。僕は機械化されてる工場でも最終的には人間の舌で確認しているっていうの興味深かかったけど。でも、まあ子供も一緒だから実際に作れるところの方がいいな。
1:あ、ボールね。
2:あ、そっちじゃなくて。いつも飲んでるのとちょっと違う味にできるなんて面白そう。行くならそこがいいな。君はどこがいいと思う?亮太が好きな乗り物?
1:うーん、そこはオリジナル商品をねだられて買う羽目になりそう。お土産をもらえるところならその心配がないからいいよね。うちに帰ってから遊べるし。
2:うん、じゃあ亮太にも聞いてから決めよう。
質問一
男の人はどの工場に行きたいと言ってますか?
答え:東屋のカップスープ工場
質問二
女の人はどの工場に行きたいと言ってますか
答え:南のサッカーボール工場
(答案仅供参考)